こんにちは。村山です。巷ではコロナウィルスが話題でして、様々なイベントが中止になっていますね。村山(夫)が企画していた農泊ツアーも中止になってしまいました。。残念ですが、仕方の無いことですね(>_<)。
農泊ツアーもしかりですが、改修イベントだったり、飲み会だったり、イベントの参加者を確保することって、とっても大変ですよね。
まなかのいえも有名大人気施設なら良いのですが、まだ駆け出しなので、他のイベントや用事に負けて断られる事、よくあります( ノД`)笑
いつか最優先で来てもらえる人気スポットになるぞ!
イベントに人を集める手段として、まなかのいえでは
①直接誘う
②SNSで募集する
という二つの手段を用いています。
改修イベントの最初段階(9~12月頃)では、①直接誘う で来てくれた方がほとんどでした。
ところが最近では、②SNSで募集する でまなかのいえを知ってくれる方が増えてきたように思います。特にSNS効果を感じているのは、新年会を開催した後(1月中旬~)くらいからです。
こんなことがありました。
まなかのいえでは、皆さんのお家の不用品(特に布団!)をFacebookやTwitterで募集していました。
この不用品募集の記事、良くシェアされて、他の記事と比べて多くの方に見てもらいました。そして色々な方から「うちの不用品を寄付したい!」とご連絡をいただき、そのほとんどが初めてお会いする方でした。
「SNS凄い!本当に知らない人から連絡来るんだ!」と感動しました。
中でも感動した連絡が、「ちょうど不用品を倉庫丸ごと処分しようと思っていたので、使えるものがあれば持っていって下さい」という、電話。
夫婦二人で行ってみると、感じの良いご夫人が迎えて下さいました。話を聞いてみると、この冬にご主人が亡くなったのを機に家を少し片付けようと思った、とのこと。
ご主人は生前、町おこしに関するお仕事をされていたらしく、奥様も町おこしの類いに理解のある方のようでした。「若い方が地域を盛り上げて下さるというので、是非使っていただきたくて」とおっしゃり、大変嬉しく感じました。
そして本当に沢山…色々いただいてしまいましたm(_ _)m
ここで気になるのが、、ご夫人がどこでまなかのいえを知ってくれたのか?ということ。
たずねてみると、「幼稚園の先生をしている娘に聞いて、Web(Facebook)を見た」とのこと。後で該当の幼稚園に知り合いが居ないか探してみたのですが、分からず…。
とにかくSNSをやっていなかったら知り合えなかった人だ、ということは分かりました。
そして「もしかしたら私達が思ってるより沢山の人が、まなかのいえのことを知ってくださっているのかもしれない」ということに気づきました。
まだ会っていないだけで、まなかのいえのことを知って、このブログを読んでくれている方もいるかも知れない…。と思うと、変なこと書けないな~と思ったり、まだ見ぬ出会いにドキドキしちゃったり、してます。
SNSがあることによって、SNSが無かった時代にはあり得なかった形の地域おこしが出来るのでは無いかな~、と模索する日々です。